農園概要
基本情報
農園名 | タキガハナファーム株式会社 |
代表取締役 | 瀧ヶ花 祥晃 |
所在地 | 〒916-0073 福井県鯖江市下野田町26-13-12 |
電話番号 | 090-3767-9444 |
定休日 | 日曜日 |
事業内容 | お米の生産・販売 |
作付け作物について
◆米(50ha:こしひかり、華越前、あきさかり)
◆大麦 (10ha:六条大麦)
最近、田んぼを作るのを辞めてしまう農家が増えています。「来年から作ってくれんか?」と言われたら、なるべく受けるようにしているので、耕作面積がどんどん増えていきます。
そのようにして、最近は、田んぼを借りてくれないか、耕作してくれないか、という依頼が多くがなってきました。
実を言うと、今の当ファームにおいては、面積を増やすことは段々厳しくなってきています。設備投資をしたり、人を増やしたりしなければ難しいかもしれません。どこの農家も、現状ではいくらでも借り受けられる余裕があるわけではないと思います。けれども、受け手がいなければ、耕作放棄地が増えることになります。国土が荒れることになります。「誰も農業を知らない」(有坪民雄 著 原書房)は、このような問題をわかりやすく説明しています。私たちは、この問題を真剣に考えなければならないと思います。
六条大麦を使ったパンやカレー粉などを売っている店があります。生産農家としては嬉しいかぎりです。その一つに「福井大麦クラブ」があります。
耕作している田んぼはどこ?

大部分の田んぼは、福井県鯖江市の西南部にあります。
鯖江市は、福井県の北部地域(嶺北地方と言います)の中央部辺りにあり、メガネ枠の産地です。生産量は、国内90%世界で20%です。
鯖江市東部の中山間地にも少しだけ、耕作している田んぼがあります。この近くにはホタルが生息しています。
このホタルは数年前に、昼間の田んぼで偶然見つけました。
アクセスマップ

